この度、撮影プランをリニューアルいたしました。
新しいプランは2020年10月撮影分より適用となります。
主な変更点は、次の3点です。
- これまで「家族写真プラン」としてまとめてお受けしていたものを、「記念日や日常の撮影プラン」と「お参りの日の撮影プラン」に分けました。
- 基本の撮影時間を最大3時間までとしました。
- 「家族写真プラン」にお付けしていたミニフォトブックを廃止し、スライドショーとフォトプリントに変更しました。
1.プランを分けた点について
これまで「家族写真プラン」としてまとめてお受けしていたものを、「記念日や日常の撮影プラン」と「お参りの日の撮影プラン」に分けました。
その背景としては、七五三やお宮参りといったお参りの日だけじゃなくて、写真に残していってほしいシーンはたくさんあるんだよという思いを伝えたかったからです。
ふだんの日常の中の小さな節目で、もっともっと出張撮影を利用するシーンが増えればいいなと思っております。
2.基本の撮影時間について
これまでは1〜1.5時間のプランも設けておりましたが、基本の撮影時間を「最大3時間まで」といたしました。
理由としては、私が大切にしているご家族の飾らない自然な姿ややり取りの一つ一つを収めていくためには、ある程度の時間をともに過ごすことが肝要であろうことがわかってきたからです。
とは言え、リピーター様などすでに関係性ができあがっている方や、急な用件で写真が必要になった方など短時間の撮影をご希望される方もいらっしゃると思いましたので、「ぎゅぎゅっと記念撮影プラン」として1時間のプランも設けさせていただきました。
ご利用用途に合わせてお選びいただければと思います。
3.写真データ以外の納品物について
これまではA5サイズ10ページの「ミニフォトブック」を撮影に標準でお付けしていました。写真をデータのままにしておいてほしくない、ストーリーとして残せるフォトブックを手渡したい、という思いから始めたもので、大変ご好評をいただいておりました。
私も、写真を手に取る良さはお伝えできていたと思います。ただ、ストーリーとして見せていくには10ページというページ数はあまりにも少なく、歯痒さも感じていました。
かと言ってページ数を増やす、サイズを大きくするなどしていくのは現実的に難しいなか、諸々検討した結果、たいへん心苦しくはありましたが「ミニフォトブック」は廃止することにいたしました。
その代わり、新プランではスライドショーでストーリーとしてみる写真の良さを、フォトプリントとして写真を形にする良さを、お伝えしていきたいと思います。
さいごに
撮影プランの構成や内容は変わりましたが、撮影に対する姿勢はこれまでと変わりません。
日常であれ、記念日であれ、お参りであれ、20年後に見返したときにぶわぁっと思い出が溢れるような印象的なシーンを、私自身の心の動きに素直に向き合いながら、丁寧に切り取っていきます。
お客様お一人お一人とのコミュニケーションを大切に、一回一回の撮影が特別な体験となるようなあたたかな時間を提供していきます。
写真を撮った先にどんな暮らしがあるといいのか、出張撮影を通して大事にしたいものは何か、お客様ごとにさまざまな背景や思いがあると考えています。それらを一つでも多く汲み取って、「写真を撮るっていいな。また撮ってもらいたいな」と思ってもらえるよう努めていきます。
拠点は愛媛県に移りましたが、ご要望があれば全国どこへでも駆けつけます。
今後とも出張撮影のサチカメ!をどうぞよろしくお願いいたします。
2020年9月22日 秋分の日に
リニューアル記念のキャンペーンの準備も進めております。詳細は近日中に発表いたしますのでお楽しみに♪